京都府宇治市もピアノ教室 おおにし音楽教室です。
当ピアノ教室にブログをご覧いただきありがとうございます。
約4年ぶりのクリスマス会を開催しました!
12/8(日)、宇治黄檗学園の近くにある、東宇治コミュニティセンター(京都府宇治市)をお借りして、
当ピアノ教室(京都府宇治市)のクリスマス会を開催しました。
コロナ禍でずっと出来ていなかったクリスマス会…約4年ぶりに開催することができました!
コロナ前は、自宅教室でこじんまり行っていたクリスマス会も、今回は参加者もたくさん増え、32人の生徒さんが参加してくれました♪
おうたを歌って、おばけゲームをして…ビンゴにも挑戦!未就学児クラス♪
今回のクリスマス会では、未就学児さんクラスと、小学生クラスに分け、二部制で開催しました。
未就学児さんクラスは、楽器をもって歌を歌ったり、
お菓子パーティーをしたり、
みんなでおばけゲームやビンゴ大会もしました♫
みんなで最後にパシャリ!みんなとってもいい顔だったね^^
小学生クラスでは、特別演奏も!ゲームはチームで盛り上がったね✨
小学生クラスでは、12月1日に大阪エルシアター(天満橋)で行われた、
『ローランドミュージックスクール ピアノコンクール小学生C部門(5.6年生の部)』で、見事最優秀賞(1位)を受賞し、3月に東京で行われる全国大会に出場することになったSくんにコンクールで弾いた曲の演奏もしてもらいました✨
「すごーい!」「めっちゃうまい!!」
と言いながら聴いてくれる子や、後日レッスンで
「あの、コンクールで弾いたお兄さん、めっちゃすごかった!!」
と感想を教えてくれた子もいて、それぞれ刺激になったようです。
その後は、小学生クラスもお菓子パーティーをし、グループに分かれてゲーム大会も♪
トランプやジェンガで大盛り上がりでした!
みんなのニコニコ笑顔がみれて嬉しい!
あっという間にお開きの時間に。楽しい時間はすぐ過ぎちゃうね!
帰る時に、
「めっちゃ楽しかったー!」
と言いながら帰っていく子や、お迎えにきてくれたお母さんに、
「おともだちができてん!後、ビンゴではこれをもらって…」
と大興奮でおしゃべりする子どもたちを見て、私も嬉しい気持ちでいっぱいです♪
後日、お母さま達から
「クリスマス会ありがとうございました!最初はちょっとドキドキしながら行った子どもたちですが、帰ってくるなり、今日これをしてー、あれもしてーと話が止まりませんでした(笑)」
「コロナ禍で中々こういうイベントがなかったので、こんなイベントを開いていただいてありがとうございました!参加させることができて、とっても良かったです。」
「先生も、準備など大変だったと思いますが、本当に楽しい企画をありがとうございました!!」
など、嬉しい感想や、お気遣いをいただき、胸いっぱいです^^
楽しかったね♪また来年も待ってるよ!
後日、レッスンで、クリスマス会に参加してくれた子に
「また来年もきてな!」
と声をかけると、
「え!来年もあんの!?絶対行く!いくいくいく!!!」
と言ってくれtsり、
「もっとやりたかったぁ!」
と言ってくれて、本当にやってよかったなと感じたクリスマス会でした。
みんな、参加してくれて本当にありがとうね!
また来年もパワーアップして、更に楽しいクリスマス会にするね♫
おおにし音楽教室(京都府宇治市)の指導方針はコチラから!
ぜひ、一度のぞいてみて下さい♪