宇治市のピアノ教室 おおにし音楽教室です。
当ピアノ教室(宇治市)のブログをご覧いただきありがとうございます。
当ピアノ教室(宇治市)で使用している電子オルガン。
(ローランドという会社のAT-900Cという機種を使用しています)
色々な音色(クラリネット、トランペット、パーカッション…)が出るのが魅力です。このオルガンがあれば、オーケストラも吹奏楽も一人でできちゃう!私は学生時代、吹奏楽部に入っていました。吹奏楽の曲は大好き!だけど、1人じゃ演奏出来ないですよね^^;だから、吹奏楽で弾きたいなぁ…やってみたいなぁ…と思った曲はオルガンで弾いちゃいます!(笑)音色を自分で決めたり、ベース(足鍵盤)も弾いたり…ピアノとはまた違う楽しみがあるので私はオルガンも大好き!一曲完成したときは『わぁ!この曲が弾けたー!』と満足感たっぷりな気持ちになります♪
当ピアノ教室(宇治市)では、ローランドオルガンのコンクールにも参加しています。今はそれに向けて『マードックからの最後の手紙』という曲を弾いています。この曲はタイタニック号に乗っていたマードックという船員を題材にした曲で、ほんとに感動するんです…ピアノとはまた違う魅力のあるローランドオルガン。当ピアノ教室(宇治市)のピアノコースの生徒さんにもたまにレッスンの中で触ったり、弾いてもらったりもしています^^ピアノもオルガンもどちらも楽しんでくれると嬉しいです♪
おおにし音楽教室では体験レッスンを実施中です。
無料体験レッスンのお申込みはコチラから!